2023.12.31 00:48一度きりの人生をどう生きる!?未だに家の掃除の時のBGMは80年代邦楽ロックをかけてしまう占いナース海晴です今年はたくさんの著名人の方が天国へと旅立ちましたね。特に私が涙したのは今年10月に「BUCK-TICK」のあっくんこと櫻井敦司さんの訃報。私は高校生の頃、BUCK―TICKの楽曲をウォークマンで聞きながら(ふるっ💦)学校に行き、クラスの男子の中にはBUCK―TICKのトレードマークだった髪をおっ立ててたヘアスタイルの子もいました。自分の青春時代を思い出すと共に、自分もそれなりの歳になった事を実感する毎日です。30代位までは「自分の人生」について考える事もなかったですが、最近は「どんな人生を歩みたいのか!?」なんて事をよく考えます。後悔の無い人生自分らしく生きる人生やりたい事...
2023.12.16 05:49心だって風邪をひく そんな時は…最近は年齢が上がると喪に眠りが浅くなって、疲れが取れにくくなっている鶴見・生麦を中心に占いの活動をしている占いナース海晴です。ここのところ、体調を崩す人が私の周りでも多くなっています。風邪をひいたり、インフルエンザに罹ったり…。注意していても体調を壊す事ってありますよね!?体調を壊したと感じたら、みなさんはどうしますか?きっと生活に支障が出ないようにと、休養を取ったり早めに寝たりしますよね。それでも症状が改善しなければ、病院で診察を受ける。市販薬を服用したり…。と対策を練ると思います。でも、心が不調になったとしたら…きちんと休養を取りますか?病院を受診しますか?多分多くの人が心=メンタルが不調になっても気力で改善しようとしませんか?日本の社会では心の不...
2023.12.08 09:20占い師にだまされないために知っておきたい秘密とは?鶴見・生麦を拠点にしてる占いナース海晴です。私の家は中華街から近く、週末はお気に入りの中華料理店によく行きます。最近は占い館がどんどん増えています。右を見れば占い館、左を見れば占い館、前も後ろも占い館ばかりです。内心では「景気が悪くなると占いが儲かるって本当なんだな…」と思っていますが、占い師の数が増えるにつれて、私に相談に来る人たちから、こんなことを聞かれる機会が増えました。「○○の占い師にダメだしばかりされましたー」とか、「悪いものがついているから、数十万の壷を買えって言われましたー」(壷を買えるのかびっくりですが、笑)。正直言って、こんなことは営業妨害ですね。(もちろん真面目に占いをしている方もたくさんいますけどね。)そこで、占いが嫌いだった私が...